きっかけ作家

誕生日

3月27日生まれの有名人と今日は何の日?*365日きっかけ誕生日プレゼント*

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月27日ヴィルヘルム・レントゲン

3月27日生まれの皆さま、お誕生日おめでとうございます。

今日はどのように過ごしますか?

お誕生日の方、そうでない方も、ワクワクとした日を過ごしたいですよね?

そんなあなたに小さな小さなきっかけをプレゼントします。

 

レントゲンが発見したX線はまさにセレンディピティー

レントゲンを撮ったことがないという人は、おそらくいないのではないかと思います。歯の治療や健康診断のときの胸部X線、身体の内部だけではなく、飛行機に乗るときに手荷物で危険なものが入っていないかチェックのためにも使われています。

意外と使われているな…と思いますよね?

撮ったレントゲンは病院で保管されていると思いますが、その写真(自分のですよ)を創作に使えたら面白いのに…と思って、調べてみると、病院によってはもらえるというところもあるようです。今度、撮る機会があったらちょっと聞いてみようかな…と思います。

 

ヴィルヘルム・レントゲンはどんな人?

1845年3月27日~1923年2月10日 職業:物理学者
出身:ドイツ

X線を発見した物理学者です。1901年に第1回ノーベル物理学賞を受賞しました。

レントゲンとX線、呼び名が違うことがありますが、同じ意味です。X線を発見した物理学者のレントゲンの功績に因み、X線をレントゲンと呼ぶことが多いです。

 

父親は織物業を営む商人だったため、裕福な家庭に生まれました。母親がオランダ人だったことも影響し、3歳の頃にオランダに移住し、初等教育を受けています。

しかし卒業前に、教師にいたずらをした友人の名前を言わなかったことを理由に正式に卒業することが出来ず、中学へ進学することが出来ませんでした。これにより大学進学は絶望的な状況になります。この時点での最終学歴は小学校中退です。

しかし16歳のときに工業学校へ進み、進学の道を模索していた際にスイスの大学に入学することが出来たので学ぶことが出来ました。

24歳 博士号を取得し、翌年から恩師の後任として助手として働き始めます。

26歳 6歳年上のアンナと結婚します。アンナはX線の写真のモデルを務めたので、手の写真を見る機会は多いと思います

28歳 大学教授の資格を得て、翌年から数学と物理の教授を務めますが、大学教授は自分の研究+学生の指導がありますから、とても忙しくて、実験を行う時間をもつことが出来ません。

さらにレントゲンは社交的ではなかったので、講義が大嫌いだったそうです。教授ではなく准教授くらいがちょうどいいのかも?と考えるところがあったのでしょう。助手をしていた大学に戻り、研究にまい進します。

僅か5、6年の間に15本の論文を発表し、34歳の頃に正式に教授に就任しました。

研究であまりにも忙しかったので、42歳のときに妻の姪を養女としました。

 

X線の発見

49歳の秋、年末に控えていた医学会への報告のために、実験を行っていました。こういうときは実験室で寝食をしていたようです。11月8日の金曜日、助手たちが帰ったあと、レントゲンは実験室で奇妙な現象に遭遇します。

クルックス管を黒いボール紙で囲い実験していました。机の上には蛍光紙が置いてありました。管に電気を通しているときに、机の上に置いてあった、蛍光紙に奇妙な線が写ります。
その現象を最初に見たときは、特別すごいことだとは思っていなかったようですが、クルックス管から2 メートル話しても発光されることを確認し、目には見えない光が装置から出ていることを発見します。

実験により、分厚い本やガラス、薄い金属を透過することができるが、鉛は遮蔽される、蛍光物質を発光させるということでした。これにより、蛍光板ではなく、写真乾板を使うことで、より鮮明に撮影が出来ることが分かります。数学の未知数を表すXの文字をあて、X線と名付けられました。

X線発見の発表は大々的に行われましたが、対外的なことや、人前で話すことが大嫌いなレントゲンは、1回だけ講演会を行っただけでした。

レントゲンは「科学は万人のために使われるべきであり、X線もまた然り」という考えで、特許を取ることはしませんでした。またノーベル賞の賞金についても、全額、大学に寄付しています。

 

3月27日 ヴィルヘルム・レントゲン

 

きっかけ:

透視したいものはありますか?

 

同年の1845年生まれの人 参考

 

マティスの親友 アルベール・マルケ

1875年3月26日~1947年6月13日 職業:画家
出身:フランス

15歳の頃に美術学校に入学し、ギュスターブ・モローに指導を受けています。同時期に、ルオーマティスも同じ学校で学んでいます。マルケはマティスやルオーよりも6歳年下でしたが親しくなります。

特にマティスとは親友で、マティスはマルケのことを、理由は正確には分かりませんが「北斎」と呼んでいたそうです。川や海を必ず描いていることから「水の画家」と呼ばれていたので、北斎の富嶽三十六景の「神奈川沖浪裏」や「江戸日本橋」などの川や海が描かれている景色が、マルケに類似すると思ったからかなというのは推測です。

マルケはマティスに影響され、フォーヴィスムのグループに入りますが、激しい色合いやデフォルメはせずに、落ち着いた色合いを好み、街や風景を描いた画家です。

 

https://pin.it/ck3t5fk7sq62fd

 

ギュスターブ・モローは教師が天職だった!

1826年4月6日~1898年4月18日 職業:画家・指導者

モローは『刺青のサロメ』『オルフェ』『オイディプスとスフィンクス』など、聖書や神話を題材にした、ちょっと怖い絵を描いた人です。

モローは現代で知られている画家としては、すごく人気というわけではないですが、彼に指導を受けた学生のなかには、ジョルジュ・ルオーやアンリ・マティスがいます。

マティスは正規の学生ではなかったけですが、学校に入ることが出来なかったマティスのために熱心に指導したようです。その指導方法は、画家の個性を伸ばし尊重するものでした。

 

同年の1875年生まれの人 参考

 

ミース・ファン・デル・ローエの建築、椅子などの家具作品

1886年3月27日~1969年8月17日 職業:建築家
出身:ドイツ

 

ル・コルビュジエフランク・ロイド・ライト、ローエの3人は近代建築の三大巨匠と呼ばれています。

 

地元の職業訓練学校で製図を学び、漆喰装飾デザイナーとして働き始め、建築事務所を経て、26歳で独立しました。

 

代表する建築:

  • バルセロナ・パヴィリオン
  • トゥーゲントハット邸(ユネスコ世界遺産)
  • ファンズワース邸
  • シーグラム・ビルディング
  • ベルリン国立美術館

 

ローエがよく言っていたと伝えられている言葉で、有名なのが下記です。

God is in the detail. 細部に神が宿る

 

Less is more. より少ないことは、より豊かなこと

 

デザインを専門にしている人や丁寧な生活をしたいと思う人は聞く機会が多いですよね?

 

同年の1886年生まれの人 参考

 

遠藤周作の著書 代表作

1923年3月27日~1996年9月29日 職業:小説家・文芸評論家
出身:日本(東京都)

代表作:

  • 『沈黙』
  • 『深い河』
  • 『イエスの生涯』
  • 『悲しみの歌』
  • 『女の一生』
  • 『おバカさん』

著書『沈黙』は2016年に映画『沈黙 サイレンス』されました。

 

同年の1923年生まれの人 参考

 

田辺聖子の著書 代表作

1928年3月27日~2019年6月6日 職業:小説家
出身:日本(大阪府)

エッセイなどに描かれた半生がNHK朝の連続小説『芋たこなんきん』ドラマ化されたのは、2006年です。

代表作の短編小説『ジョゼと虎と魚たち』は映画化されました。ジョゼという名前は、フランソワーズ・サガンの登場人物に由来します。

 

代表作:

  • 『感傷旅行』
  • 『姥ざかり』
  • 『ひねくれ一茶』
  • 『言い寄る』
  • 『ジョゼと虎と魚たち』
  • 『恋にあっぷあっぷ』
  • 『人生は、だまし だまし』

 

同年の1928年生まれの人 参考

 

前衛芸術家 赤瀬川原平

1937年3月27日~2014年10月26日 職業:前衛美術家・随筆家・作家
出身:日本(神奈川県)

 

著書代表作:

  • 『路上観察学入門』
  • 『老人力』
  • 『トマソン大図鑑』
  • 『妄想科学小説』
  • 『世の中は偶然に満ちている』

 

同年の1937年生まれの人 参考

 

クエンティン・タランティーノ監督の映画

1963年3月27日  職業:映画監督
出身:アメリカ

代表作:

  • 『キル・ビル』シリーズ
  • 『ジャンゴ 繋がれざる者』

同年の1963年生まれの人 参考

 

7オクターブの音域をもつマライア・キャリー

1970年3月27日
職業:シンガーソングライター・音楽プロデューサー・俳優
出身:アメリカ

代表曲:

  • 『Hero』
  • 『All Want for Christmas Is You』
  • 『Anytime You Need a Friend』
  • 『I Still Belive』
  • 『Open Arms』

同年の1970年生まれの人 参考

  • お笑いタレント
    • いとうあさこ
    • ウド鈴木 天野ひろゆき(キャイ~ン)
    • 岡村隆史
    • 原田泰造(ネプチューン)
    • 博多華丸
    • パックン
  • 俳優 阿部サダヲ 吉岡秀隆 八嶋智人
  • 俳優 中山美穂  和久井映見 ユマ・サーマン
  • 歌手 工藤静香 相田翔子(Wink)西村知美
  • ミュージシャン
    • 桜井和寿 (Mr,Children)
    • 川村隆一(LUNA SEA)
    • 西川貴教 (T.M.Revolution)
  • 歌手 マライア・キャリー ジェニファー・ロペス
  • 脚本家 宮藤官九郎
  • 将棋棋士 羽生善治
  • テニス選手 伊達公子
  • TOKIO 城島茂
  • 俳優 マッド・デイモン イーサン・ホーク

 

3月27日 今日は何の日?365日のきっかけ

世界演劇の日(World Theatre Day)

1962年3月27日、ITIが第1回シアター・オブ・ネイションズ(諸国民演劇祭)をパリで開催したことを記念した日です。ユネスコの外郭団体である国際演劇協会(ITI)が制定しました。

さくらの日

3×9さく(ら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開」が重なる時期であることから、日本さくらの会が1992年に制定しました。

 

いかがでしたか?

Wikipedia情報による、3月27日が誕生日である有名人や何かの記念日をヒントにして、きっかけをつくりました。

素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見することをセレンディピティ(serendipity)というそうです。サイトをご覧になった方が素敵な偶然に出会えるかは分かりかねますが、行動したら何かが起こるかもしれません。

素敵な一日でありますように!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加