11月4日生まれの皆さま、お誕生日おめでとうございます。
今日はどのように過ごしますか?
お誕生日の方、そうでない方も、ワクワクとした日を過ごしたいですよね?
そんなあなたに小さな小さなきっかけをプレゼントします。
極度の潔癖症 泉鏡花の幻想的な世界
泉鏡花(いずみきょうか)はどんな人?
1873年11月4日~1939年9月7日 職業:小説家
出身:日本(石川県)
明治後期から昭和初期にかけて活躍した小説家です。
代表作:
- 『外科室』
- 『夜行巡査』
- 『高野聖』
- 『黒猫』
文体が文語体で、現代文ではないので読み難さを感じ、睡眠本(よく寝られる本)になってしまう場合は、『水木しげるの泉鏡花伝』は、『高野聖』と『黒猫』の2作品が漫画化されているので、そこから入ってみるのもいいかもしれません。
[amazon asin=”4091868479″ kw=”水木しげるの泉鏡花伝 (ビッグコミックススペシャル)”]
泉鏡花(いずみ きょうか)という最高にゴージャスな響きの名前は美少女を連想しますが、男性です。
本名、泉鏡太郎(いずみ きょうたろう)、デビュー当時のペンネームは畠芋之助(はたけ いものすけ)、作家というよりも芸名かと思いますよね?
彫金師の父親、母親は鏡花が小学生のときに亡くなり、そのことが影響しており、亡き母との思い出が軸に幻想の世界を小説や戯曲というカタチにして描いています。
16歳のときに、友人の下宿先で尾崎紅葉 著『二人比丘尼 色懺悔』を読んで文学を志すようになります。
尾崎紅葉に弟子入りが許されると、書生として尾崎家で生活するために上京し、身の回りの雑用をしつつ、執筆活動に励みます。
デビュー作は、尾崎紅葉からのアドバイスもらいながら書き上げます。父親が逝去すると、経済的に困窮し、執筆活動にさらに専念します。紅葉は尊敬する文学家であり、鏡花の将来を案じて亡くなるまで作品を添削し、支えてくれた恩人でもあります。
デビュー時に一時使っていたペンネーム畠芋之助(はたけ いものすけ)は紅葉がつけたようですが、泉鏡花にしたのは、紅葉が葉だったので、花にしたのかなというのは勝手な想像です。
きっかけ:
漢字で書くと違和感のある食べ物はありますか?
泉鏡花は、極度の潔癖症で、生ものは食べられない、火は通っていてもカタチに拒否感がある、海老、タコ、シャコなどは一切食べなれなかったそうです。豆腐という字に腐るという字を書くことを嫌い、豆府と書くことを習慣としていたようです。豆腐そのものは好んで食べていたようです。
http://www.kanazawa-museum.jp/kyoka/kyoka/
同年1873年生まれの人たち参考
- 実業家 小林一三 1873-1957 阪急グループ創業者
- 歌人 与謝野鉄幹 1873-1935
- 作曲家 セルゲイ・ラフマニノフ 1873-1943 ロシア
- 考古学者 ハワード・カーター 1873-1939 イギリス
- 小説家 アルフレッド・ジャリ 1873-1907 フランス
- 小説家 泉鏡花 1873-1939
「あらいぐまラスカル」の原作者 スターリング・ノース
スターリング・ノースはどんな人?
1906年11月4日~1974年12月22日 職業:作家
出身:アメリカ
アニメ『あらいぐまラスカル』の原作者です。
『あらいぐまラスカル』は1977年に放映された日本のアニメで、フジテレビ世界の名作劇場シリーズです。スターリング・ノースの小説『はるかなるわがラスカル』がもとになっています。
[amazon asin=”4835441397″ kw=”はるかなるわがラスカル (fukkan.com)”]
アニメの影響もあり、アライグマは可愛くて飼いやすいペットと思われがちですが、獰猛(どうもう)で噛まれると狂犬病を含め、様々な感染病にかかる危険性があります。
繁殖が早くどんどん増える、活発に動くため飼育ゲージから脱走、動物園でも飼育が難しいと言われています。ペットや観賞目的で飼育することは認められていない特定外来生物です。
タヌキと間違いやすいですが、アライグマの尻尾は縞々です。万が一、アライグマを見つけたら、環境のWebサイトを見てご対応ください。
きっかけ:
似ていると思う動物を比べてみませんか?
[amazon asin=”4860645006″ kw=”似ている動物「見分け方」事典”]
同年の1906年生まれの人たち 参考
- 劇作家 サミュエル・ベケット 1906-1989 アイルランド
- 映画監督 ロベルト・ロッセリーニ 1906-1977 イタリア
- 作曲家 ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 1906-1975 ロシア
- 映画監督 ビリー・ワイルダー 1906-2002 オーストリア→米
- 小説家 坂口安吾 1906-1955
- 映画監督 ルキノ・ヴィスコンティ 1906-1976 イタリア
多才なリリー・フランキー ペンネームの由来
リリー・フランキーはどんな人?
1963年11月4日 職業:イラストレーター・ライター・エッセイスト・小説家・絵本作家・アートディレクター・デザイナー・ミュージシャン・作詞家・作曲家・構成作家・演出家・ラジオナビゲーター・フォトグラファー・俳優
出身:日本(福岡県)
マルチクリエイターです。
出演映画代表作:
- 『凶悪』
- 『そして父になる』
- 『一茶』
- 『パーフェクト・レボリューション』
著作代表作:
- 『東京タワー―オカンとボクと、時々、オトン』
- 『おでんくん―あなたの夢はなんですかの巻』
きっかけ:
対義語のバリエーションを増やしてみませんか?
自分のイメージに合う、お花はありますか?
本名、中川雅也(まさや)さんのペンネームは、武蔵野美術大学の同級生の一人と仲が悪かったことから、周りの友人が、「薔薇と百合」みたいと言われたことに由来し、性別が分からない謎めいた名前にしたという理由で「フランキー」と後につけ、「リリー・フランキー」の名で活躍されています。
泉鏡花のペンネームも性別が混乱することが意図だったのか!?とふと思いました。
合わない人の例えでよく使われるのは「犬猿の仲」や「水と油」で、「薔薇と百合」という例えを初めて聞きました。花束やアレンジするとき、バラとユリは組み合わせやすいので、相性がすごくいいという意味の間違いなのでは?と思い、知らないだけで一般的にはそう言うのか調べてみました。
合わない人の例えはなかったですが、漫画やライトノベル、アニメ、同人誌のジャンルで、男性の同性愛をバラ、女性の同性愛をユリと表現することがあるそうです。
花言葉は、そんなに変わらなかったです。
- バラの花言葉…愛・情熱・美
- ユリの花言葉…純粋・無垢・威厳
[amazon asin=”4093860866″ kw=”おでんくん―あなたの夢はなんですかの巻”]
同年の1963年生まれの人 参考
- 映画監督
- スティーブン・ソダーバーグ 米
- 岩井俊二
- ミシェル・ゴンドリー 仏
- アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ メキシコ
- 俳優
- 片桐はいり
- ヘレン・ハント
- 麻生祐未
- 腹話術師 いっこく堂
- 俳優
- 歌手
- ホイットニー・ヒューストン 1963-2012
- 小林千絵
- アニメ監督 今敏 1963-2010
マシュー・マコノヒー出演の映画作品
1969年11月4日 職業:俳優・プロデューサー
出身:アメリカ
代表作:
- 『インターステラー』
- 『リンカーン弁護士』
- 『ダラス・バイヤーズクラブマシュー・マコノヒー マーシャルの奇跡』
11月4日 今日は何の日?365日のきっかけ
ユネスコ憲章記念日
1946年(昭和21)の11月4日、ユネスコ憲章が発効し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が発足した。日本は1951年7月2日(昭和26)に加盟しました。
ユネスコの正式名称は、United Nations Educational Scientific and Cultural Organizationで、その頭文字をとってUNESCO(ユネスコ)です。
http://www.unesco.or.jp/
いかがでしたか?
Wikipedia情報による、11月4日が誕生日である有名人や何かの記念日をヒントにして、きっかけワークショップをつくりました。
素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見することをセレンディピティ(serendipity)というそうです。サイトをご覧になった方が素敵な偶然に出会えるかは分かりかねますが、行動したら何かが起こるかもしれません。
素敵な一日でありますように!