きっかけ作家

誕生日

8月6日生まれの有名人と今日は何の日?*365日きっかけ誕生日プレゼント*

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月6日アンディ・ウォーホル

8月6日生まれの皆さま、お誕生日おめでとうございます。

今日はどのように過ごしますか?

お誕生日の方、そうでない方も、ワクワクとした日を過ごしたいですよね?

そんなあなたに小さな小さなきっかけをプレゼントします。

 

ペニシリン発見アレクサンダー・フレミングと細菌絵画

アレクサンダー・フレミングはどんな人?

1881年8月6日~1955年3月11日 職業:細菌学者

 

イギリスの細菌学者で、抗菌物質リゾチームと、アオカビから見出した世界初の抗生物質、ペニシリンの発見者として知られています。1945年にノーベル生理学・医学賞を受賞しました。

アレクサンダー・フレミングはアートクラブに参加するほど、アートが好きだったそうです。

そのクラブで「germ paintings(胚芽 ペイント)」と呼ばれる手法を生み出しました。Wikipedia情報によれば、色素を産生する細菌を絵具の代わり?(溶剤の代わり)にし、白金耳(はっきんじ)を筆代わりにして絵を描くという方法です。

以下、一部の色の出し方

  • 赤色=セラチア菌
  • オレンジ=バシラス菌
  • 黄色=ミクロコッカス菌

 

 

 

きっかけ:

画材に見えないものを画材にしてみませんか?

 

アンディー・ウォーホル スープ缶・マリリンの作品の背景

アンディー・ウォーホルはどんな人?

1928年8月6日~1987年2月22日  職業:マルチアーティスト

ポップアートの代表的なアーティストとして知られていますが、31歳までは、雑誌の広告などのイラストを手掛ける、商業イラストレーター、デザイナーとして活躍していました。

ファインアートの世界に転向しますが、ロイ・リキテンスタインの作品を見て、コミックをモチーフとした作品から手を引きます。

33歳のときに代表作である、キャンベルスープ缶のモチーフをシルクスクリーンを用いて大量生産します。その後、マリリン・モンローの突然の死に、映画『ナイアガラ』の写真からマリリンを切り出し、色違いにして大量生産しました。有名人の写真をもとにシルクスクリーンを使って作品にする手法は十八番です。

 

ポップアートとは?

色がポップという意味ではなく、現代美術の運動の1つで、大量生産、消費といった社会テーマを表現しており、雑誌や漫画、報道写真などを素材として扱っています。

 

https://www.pinterest.jp/morichi123/andy-warhol/

 

ウォーホルはポップアートに分類されていますが、見方が変わるエピソードを紹介します。

幼い頃に父親が亡くなり、母親が女手一つで3人の息子を育てます。キャンベルスープは、そんな母親がよく食卓にだしてくれたものだったようです。

また、幼い頃からアイドルが大好きで雑誌の写真を切り取ったりもしていたようです。幼い頃からよく親しんでいたものを、売るために大量に作っただけとも受け取れます。

 

1974年東京と神戸で開催された個展のために来日しています。

来日したときのエピソードとして、日動画廊の副社長 長谷川智恵子さんをモデルに絵を描くために写真を撮らせてほしいとお願いされたそうで、快く引き受けたところ、しばらく経ってから、ウォーホルから荷物が届きました。なかには、智恵子さんをモチーフにした3点の絵と高額な請求書が入っていたそうです。

上記のエピソードからもうかがえますが、アーティスト+商売人です。

 

イラストレーター時代に「blotted line(ブロッテド・ライン)」という手法を編み出しています。インクが乾かないうちに異なる紙に反転させ、線を染みのようにみせるというものです。

この手法は予想が出来ない線をつくりだすには最適ですが、他に転用する場合、どこまでその染みの線を表現出来るか未知数です。ですが、シルクスクリーンの作品の礎にもなっているようにもみえますよね?

シルクスクリーンは版を用意するのに時間もお金もかかります。ウォーホルの場合、工房を設け、若者を雇って制作させていたこともあり、大量に作り販売しないとアルバイト代も払えないです。

商魂逞しいアーティストというイメージが強くなっていると思いますが、来日した6年前の1968年に、ウォーホルの映画に出演したファンの女性に銃で撃たれ重体、奇跡的に助かった人でもあります。

この襲撃事件は、「アンディ・ウォーホルを撃った女 / I Shot Andy Warhol」として1995年に映画にもなりました。

 

 

きっかけ:

小さい頃から親しんでいる、消費するものはありますか?

 

絵本によって手法を変えるバーバラ・クーニーの絵本

バーバラ・クーニーはどんな人?

1917年8月6日~2000年3月10日 職業:絵本作家・イラストレーター

テーマが生き方、時間の過ごし方が共通しとり大人が読みたい絵本です。絵本によって手法を変えています。バーバラ・クーニーの絵本のあらすじやその方法については、こちらのサイトで詳しく紹介していますので是非、お読みください。

 

代表作:

  • 『エマおばあちゃん』
  • 『ルピナスさん ― 小さなおばあさんのお話』
  • 『エミリー』

 

きっかけ:

どんなおばあちゃん、おじいちゃんになりたいですか?

 

魚が大好きだから描くさかなクンのイラスト

さかなクンはどんな人?

1975年8月6日 職業:さかな博士・イラストレーター

テレビ東京の番組『TVチャンピオン』の魚通選手権で5連覇を達成し、魚博士として講演や著作活動などを中心に活動しています。絶滅種とされていたクニマスの再発見したことでも知られています。

 

きっかけ:

好きなものだけに特化して描いてみませんか?

 

 

 

8月6日 今日は何の日?365日のきっかけ

World Wide Webの日

1991年の8月6日、計算機科学者ティム・バーナーズ・リーが、自身が開発したWorld Wide Web(WWW)に関する情報をインターネット上に公開し、世界初のWebサイトhttp://info.cern.chを開設しました。

上記のアドレスにアクセスすると、First Websiteという表示がでています。

ネットに接続しないで過ごす時間をつくってみましょう。

雨水の日

1994年の8月6日、東京都墨田区で雨水利用国際会議が開かれたことにちなみ、墨田区が1995年に制定しました。

ハムの日

語呂合わせで8(は)6(む)ハムの日です。日本ハム・ソーセージ工業組合が制定しました。

 

いかがでしたか?

Wikipedia情報による、8月6日が誕生日である有名人や何かの記念日をヒントにして、きっかけをつくりました。

素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見することをセレンディピティ(serendipity)というそうです。サイトをご覧になった方が素敵な偶然に出会えるかは分かりかねますが、行動したら何かが起こるかもしれません。

素敵な一日でありますように!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加