きっかけ作家

誕生日

2月11日生まれの有名人と今日は何の日?*365日きっかけ誕生日プレゼント*

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月11日佐藤可士和

2月11日生まれの皆さま、お誕生日おめでとうございます。

今日はどのように過ごしますか?

お誕生日の方、そうでない方も、ワクワクとした日を過ごしたいですよね?

そんなあなたに小さな小さなきっかけをプレゼントします。

 

伊能忠敬

1745年2月11日~1818年5月17日 職業:商人・測量家
出身:日本(千葉県)

17年にわたり全国を測量し、日本初の日本地図を完成させた人として知られています。

映画『伊能忠敬-子午線の夢-』は2001年に公開されました。

 

https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/museum/

 

同年の1745年生まれの人 参考

 

トーマス・エジソン

1847年2月11日~1931年10月18日 職業:発明家・起業家
出身:アメリカ

 

同年の1847年生まれの人 参考

 

 

エルサ・ベスコフの絵本作品

1874年2月11日~1953年6月30日 職業:絵本作家
出身:スウェーデン

代表作:

  • 『ペレのあたらしいふく』
  • 『ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん』
  • 『もりのこびとたち』
  • 『ラッセのにわで』
  • 『ぼうしのおうち』
  • 『ペッテルとロッタのクリスマス』

 

エルサは5人兄弟の長女として生を受けます。歳のときに父親が亡くなり、母親の兄弟の家に転居します。そこでの大家族の生活が、作品に影響したと言われています。

芸術学校で学び、卒業後20歳から23歳くらいまで教師として働いていました。この時期に絵本を出版しています。

1901年 27歳 『ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん』が好評で、作家として知られるようになりました。

23歳のときに牧師と結婚し、6人の子どものお母さんでもありました。

 

同年の1874年生まれの人 参考

 

非常に打たれ弱かった!学者 折口信夫

1887年2月11日~1953年9月3日  職業:民俗学者・国文学者・国語学者
出身:日本(大阪府)

柳田國男の弟子で、民族学の基礎を築いた人です。
15歳の頃に父親から『万葉集』の読解書を買ってもらい、短歌を作ることに熱心になり過ぎて、成績が下がりそれが理由で自殺を考えたこと、高校卒業試験において4科目で落第点を取り留年したこと、そのときの悲惨さから、教員になっても生徒に落第点をつけないようにしていたというエピソードがあります。

すぐに理解して出来る人よりも、教え方が上手で教師に向いていたのではないかと思いますが、大学卒業後、4年勤めた学校を退職し旅をし、慕って状況した生徒たちの世話をするために、高利貸しに金を借りてどん底暮らしなど、興味深い人です。

 

同年の1887年生まれの人 参考

 

友人に勧められたのがきっかけ 建築家 アルネ・ヤコブセン

1902年2月11日~1971年3月24日 職業:建築家・デザイナー
出身:デンマーク

北欧デザイン、特にデンマークでよく知られるデザイナーです。

画家を目指していましたが、父親に反対されたことを理由に家を出て、旅客船の給仕係として働き始めますが、船酔いがひどくすぐに辞めてしまいました。友人の建築家に、絵の才能を活かせる建築の道を勧められ、王立美術学校に入学します。

27歳のときに、友人とともにコンペに参加し、国内で一躍知られるようになり、住宅建築の依頼が増えたため、事務所を設立します。

1940年 デンマークがナチスドイツに占領され、ユダヤ人であったヤコブセンは迫害を恐れて、妻とともにスウェーデンに亡命し、その間はテキスタイル・デザインなどを手掛けています。

建築から家具(椅子・時計・テーブルクロック・照明)、テキスタイル、幅広くデザインをした、モダニズム様式のデザイナーの一人です。

 

フィンランドのモダニズムの父と呼ばれているアルヴァ・アールト(1898年2月3日~1976年5月11日)も同時代に活躍した建築家です。彼は、建築家リストの一番に来るようにAから始まる活動名(アルヴァ)にしたそうです。

アルネ・ヤコブセンもAから始まる名前ですね。安藤忠雄さんも五十音順では上の方になるでしょうか…リストは上の方が目立ちます。

 

同年の1902年生まれの人 参考

 

マリー・クワントはミニスカブームの火付け役の一人!?

1934年2月11日  職業:ファッションデザイナー
出身:イギリス

日本でミニスカブームが起きたのは、イギリスのモデルツイッギーが来日した1967年以降です。

ブームの火付け役になったのは、1958年頃に、マリー・クワントがスカートの丈を短くし、自身が好きな車「Mini」から名前をとって、Miniskirts(ミニスカート)として売り出したのが始まりです。同時期にフランスのクレージュというブランドでも短いスカートが誕生したので、どちらが先かというのは定かではありません。

マリー・クワントは新しいことに挑戦し、カラフルなデザインのタイツや、ホットパンツを流行らせた人でもあります。

 

同年の1934年生まれの人 参考

 

 

セルジオ・メンデスの代表曲「マシュ・ケ・ナダ」

1941年2月11日 職業:ミュージシャン
出身:ブラジル

 

「マシュ・ケ・ナダ」を作曲したのは、同じくブラジルのシンガーソングライターのジョルジ・ベンですが、セルジオ・メンデスが発表したアルバムによって、世界中でよく知られる曲になります。

タイトルの「マシュ・ケ・ナダ(Mas Que Nada)」は、スペイン語の「Más QueNada(最高)」と言う意味と混同されてしまうことも多いようですが、ポルトガル語のスラングです。「まさか」「なんてこった」「やなこった」などの意味があり、 この歌が作られた当時のサンパウロで流行った言葉のようです。

 

きっかけ:

今日「なんてこった!」と思ったら、聴いてみませんか?

 

同年の1941年生まれの人 参考

 

デザイナー 佐藤可士和のデザイン

1965年2月11日
職業:クリエイティブディレクター・アートディレクター・グラフィックデザイナー
出身:日本(東京都)

 

ブランディング代表作

  • NTTドコモ FOMA
  • ユニクロのロゴ ユニクロで使われる欧文書体のデザイン
  • TSUTAYA
  • 楽天
  • 明治学院大学
  • 今治タオル
  • カップヌードルミュージアム
  • ふじようちえん(立川市)

 

売れっ子デザイナーで、仕事術について書籍も多く出版されています。
活躍されるまでの道のりは決して、平坦なものではなかったようです。

幼少の頃から絵を描くことが好きで、美術大学に進学し、卒業後に大手の広告代理店の大阪支社に入社します。新しい表現に挑戦していたときに、東京支社のクリエイターに言われた一言「カッコつけてて 恰好悪い」にショックを受けもがきます。

 

アートディレクターとして転機になった仕事

4年後、東京支社に移動になっても、大きな仕事を任されることはなく、ようやくまわってきたのが、ダイハツのミニバンの広告の仕事でした。

この仕事でコピーライターの鈴木聡さんに出会ったことで、自我を捨てることが出来たとおっしゃっています。それまではカッコいい広告を作りたい、デザイナーとして認められたい、賞をとりたいなどの邪念が沢山あったようですが、自分がやりたいことではなく、何が商品にとっていいのかという当たり前のことがそれまで出来ていなかったことに気付きます。

コピーライターの鈴木さんが当時の佐藤さんを振り返り、こうお話されています。

それまでは広告は服を着せるように、何かを演出するというイメージを持っていたかもしれない、広告はむしろ「本質に向いていく」ことで服をはいで裸にし、最後に一つ残ったものがそのもののユニークさであり、売りにしたいコンセプトである

 

ステップワゴンのコンセプト選びは難航し決まらなかったときに、メンバーの一人が「家族と出掛ける日曜が苦痛だ」という一言に、楽しいはずの家族との時間が苦痛になるとはどういうことだ?と考え、鈴木さんがキャッチコピーをつくります。

「こどもといっしょにどこにいこう」

その言葉が着想になって、アイデアがバーンと浮かび、車の本体をPRするのではなく、車で出掛けたときの楽しさを表現したCMは話題になります。この仕事を転機にアートディレクターとしての進む方向性が見えたそうです。

 

 

 

決断する際に迷ったときは、「最も困難な道を選ぶ 困難な道ほど誤魔化しがきかないから強い」佐藤可士和さんの手法です。

 

モノが売れない時代に、どうすれば人に選んでもらえるのか?

  • 際立って目立たないと人に気付いてはもらえない
  • コンセプトを磨き、それを可視化する表現の精度を高める

 

興味深いのは、ラフスケッチのアイデアはすぐには描かない、ビジュアルが強すぎて描くと固まってしまうので、ある程度決まらないと、筆をとらないそうです。雲のようなものを掴むように、忘れないうちに描いて、そこからブラッシュアップするという人が多いと思います。脳に描けるイメージが鮮明なんだな…と思いました。

参考:2006年に放映されたNHK『プロフェッショナル流儀』から

 

2月11日 佐藤可士和

 

きっかけ:

言われた一言で強烈に覚えていることは何ですか?

 

同年の1965年生まれの人 参考

 

ジェニファー・アニストン出演の映画作品

1969年2月11日  職業:俳優
出身:アメリカ

代表作:

  • 『マイ・ファニー・レディ』
  • 『Cake ケーキ 悲しみが通り過ぎるまで』
  • 『モンスター上司』シリーズ
  • 『なんちゃって家族』
  • 『ウソツキは結婚のはじまり』

 

2月11日 今日は何の日?365日のきっかけ

建国記念の日

国民の祝日の一つです。

文化勲章制定記念日

1937年2月11日に文化勲章が制定されたことに由来します。

 

いかがでしたか?

Wikipedia情報による、2月11日が誕生日である有名人や何かの記念日をヒントにして、きっかけをつくりました。

素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見することをセレンディピティ(serendipity)というそうです。サイトをご覧になった方が素敵な偶然に出会えるかは分かりかねますが、行動したら何かが起こるかもしれません。

素敵な一日でありますように!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加