きっかけ作家

誕生日

3月16日生まれの有名人と今日は何の日?*365日きっかけ誕生日プレゼント*

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月16日渋沢栄一

3月16日生まれの皆さま、お誕生日おめでとうございます。

今日はどのように過ごしますか?

お誕生日の方、そうでない方も、ワクワクとした日を過ごしたいですよね?

そんなあなたに小さな小さなきっかけをプレゼントします。

 

日本のピーボディ!?渋沢栄一のお金の使い方

ジョージ・ピーボディ(1795年2月18日~1869年11月4日)は、アメリカの近代慈善家の父と称されています。そう呼ばれるようになるまでの道は、決して平坦な道のりではなく、若い頃の苦労を忘れることが出来ないと述べるほど、苦難続きでした。

貧しい家に生まれ、学校に通うことが出来たのは2~3年だったようです。日用品を扱うお店から始め、最終的に銀行家になり、得た資産を公共施設(図書館、博物館)や研究所、基金等の運営のために多額の寄付を行いました。

それはのちに、ロックフェラー、カーネギー、ホプキンスなどの三大富豪やビル・ゲイツなど、築き上げた富を社会に還元する精神として受け継がれていきました。

日本の富豪のお金の使い方は、絵画収集、装飾品、土地、車などの購入にあてる傾向にありますよね?売れることによって、誰かの生活の糧にはなってはいるけれど、社会への還元にはあまりなっていない?還元できるほどの莫大な富を築いていないのかもしれません。日本にもピーボディみたいな人は実はいたんです。それが渋沢栄一です。

 

 

渋沢 栄一はどんな人?

1840年3月16日〜1931年11月11日 職業:実業家
出身:日本(埼玉県)

「日本資本主義の父」と称されています。

渋沢家は、養蚕や藍染めの染料材の製造をはじめ、米や野菜を生産する農家でした。長男なのに何故か?幼少期の名前は栄二郎です。父親と一緒に藍を売り歩き、14歳からは藍葉の仕入れに単身で行っていたようです。その経験が実業家としての素地となったと言われています。

米も野菜も育てられるような大きな土地を持っているのであれば、藍葉も自分のところで作れば?仕入れて売るよりも安く出来るのでは?

5歳の頃から父親より読書を勧められ、7歳のころから、後に富岡製紙工場の工場長となる尾高惇忠(おだか あつただ)のもとで学びます。19歳のときに、尾高惇忠の妹と結婚し、名前を栄一郎と改めます(二から一に格上げされました)

 

若いときは…過激な尊王攘夷派だった!

21歳のときに江戸の道場に入門し剣術修行に励みます。そこで勤皇志士(天皇をリスペクトする人たち)と交友する機会が多く、尊王攘夷の思想に感化され、幕府を倒すという計画をたてますが、尾高惇忠の弟から説得され、計画を中止します。

計画は中止しますが、親族にとばっちりがきても困るので、父親から勘当されて実家に戻れないという体裁を取り、京都に向かいます。江戸にいたときから付き合いのあった一橋家の家臣の推挙により、一橋慶喜(15代将軍、徳川慶喜)の家臣になります。

 

ヨーロッパで見たものを実践した!

慶喜が将軍になり、パリ万国博覧会に将軍の名代として出席する徳川昭武(11代水戸藩主)に随行するために、渋沢栄一郎は、会計係り(御勘定格陸軍付調役)という肩書きを得て、フランスに渡航することになりました。

ヨーロッパ各地を訪問し、産業や軍備を見学しヨーロッパ社会を見て感銘を受けます。このとき、渋沢に語学を教えたのはシーボルトの長男、アレクサンダー・シーボルトで、通訳官として同行していました。

帰国後もその交友関係は続き、シーボルトの息子2人、アレキサンダーと弟ハインリヒは渋沢に協力してくれました。

大政奉還で新政府から帰国を命じられ帰国します。静岡に謹慎していた慶喜に面会し、「これからは自分の道を歩むように」という言葉をもらい、フランスで学んだことを実践するために、株式会社の制度を導入し、静岡で商法会所を設立しました。

 

政府の役人には向いていなかった、民間外交

そんなときに、大隈重信に説得され、政府(大蔵省、現在の財務省)に入省します。官僚として、改革案の立案や骨子を作成に携わりますが、大久保利通や大隈重信と対立し、僅か4年で辞めることになります。

退官後、官僚時代に指導していた銀行(現在のみずほ銀行)の頭取に就任し、以降は複数の地方銀行の設立の指導を行いました。銀行だけでなく、様々な企業(保険会社、証券所、鉄道会社、製紙会社、紡績会社、ホテルなど)の設立に関わり、その数は500を超えると言われています。

 

 

ここまでは実業家の渋沢栄一の話ですが、他の実業家と異なるのは、財閥をつくらなかったことが大きいです。「自分の資産を増やすことよりも公益を図る」という姿勢を生涯貫き通しました。莫大な富も財産争いを巻き起こすだけなので、会社の株をほぼ保有しない、一貫していますよね?

また、赤十字などの設立や病院運営、大学の設立にも携わっています。

日米の交友関係に尽力、中国で怒った水害のために義援金を募るなど、民間の外交の先駆者として、ノーベル平和賞の候補になったこともあります。

 

渋沢栄一の精神は日本の実業家には受け継がれていかなかったとは言い切れないないですが、誰かのための何か出来ることをみつけるのは、お金があってもなくても出来たらいいな…

 

 

3月18日 渋沢 栄一

 

きっかけ:

無駄遣いで後悔したものは 何ですか?

 

同年の1840年生まれの人 参考

 

 

ベルナルド・ベルトルッチ監督の映画作品

1941年3月16日 職業:映画監督
出身:イタリア

代表作:

  • 『リトル・ブッダ』
  • 『ラストエンペラー』
  • 『シェルタリング・スカイ』

同年の1941年生まれの人 参考

 

イザベル・ユペール出演の映画作品

1953年3月16日 職業:俳優
出身:フランス

代表作:

  • 『エル ELLE』
  • 『未来よ こんにちは』
  • 『間奏曲はパリで』
  • 『3人のアンヌ』

 

コピーレフト推進者 リチャード・ストールマンのフリー精神

1953年3月16日  職業:プログラマー・フリーソフトウェア活動家
出身:アメリカ

ソフトウェア、音楽、動画、画像、イラストなど、ネット上にあるものは著作権フリーみたいな扱われ方になってきていると思います。

著作権としてコピーライトをつけている人もいれば、どうぞご自由にお使い下さいと配布している人もいます。後者の配布自由の概念をコピーレフトと言います。

コピーレフトは著作権を保持したまま、二次創作も含め、すべてのものを無料で利用できる、再配布・改変可という考え方です。著作権を保持したままというのが、制作者が明確になっていれば、ずっとコピーされ続けます。コピーライトのマークはCが○で囲まれている©ものですが、コピーレフトは左反転した(Cの穴が左向き)ものです。

 

リチャード・ストールマン氏はプラグラマーでフリーソフトウェアを支援する活動を行い、その創始者であり、運動の一環としてコピーレフトを広めたと言われています。

 

きっかけ:

著作権について考えることありますか?

 

同年の1953年生まれの人たち 参考

 

3月16 日 今日は何の日?365日のきっかけ

財務の日

語呂合わせ 3(ざ) 1(い)6(む)、財務の日です。

国立公園指定記念日

1934年3月16日に内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生したことに由来します。

 

いかがでしたか?

Wikipedia情報による、3月16日が誕生日である有名人や何かの記念日をヒントにして、きっかけをつくりました。

素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見することをセレンディピティ(serendipity)というそうです。サイトをご覧になった方が素敵な偶然に出会えるかは分かりかねますが、行動したら何かが起こるかもしれません。

素敵な一日でありますように!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加