きっかけ作家

誕生日

2月1日生まれの有名人と今日は何の日?*365日きっかけ誕生日プレゼント*

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月1日みうらじゅん

2月1日生まれの皆さま、お誕生日おめでとうございます。

今日はどのように過ごしますか?

お誕生日の方、そうでない方も、ワクワクとした日を過ごしたいですよね?

そんなあなたに小さな小さなきっかけをプレゼントします。

 

西部劇の神様 ジョン・フォード監督の映画作品

1894年2月1日~1973年8月31日  職業:映画監督
出身:アメリカ

13人兄弟の末っ子として生まれ、高校卒業後、俳優兼監督として活躍していた兄を頼り、ユニーバスピクチャーズに入社し、小道具係やスタントマンとして働きはじめました。

23歳 二日酔いで仕事が出来なくなった兄の代わりに助監督を務めたのをきっかけに、監督に昇進し、同年に映画監督デビューしました。

 

代表作:

  • 『男の敵』
  • 『怒りの葡萄』
  • 『わが谷は緑なりき』
  • 『静かなる男』
  • 『駅馬車』

 

同年の1894年生まれの人 参考

 

渡辺貞夫のコンサート

1933年2月1日  職業:ミュージシャン・作曲家
出身:日本(栃木県)

ビング・クロスビー主演の映画「ブルースの誕生」を観て、クラリネットを始め、高校卒業後に上京し。銀座のクラブ等で演奏活動を始めました。

同年の1933年生まれの人 参考

 

みうらじゅん「ない仕事」をあるにするのは思い込むこと

みうらじゅんさんはどんな人?

1958年2月1日 職業:漫画家・イラストレーター
出身:日本(京都府)

「ゆるキャラ」「マイブーム」の名づけ親として知られています。

 

小学生のときから仏像と怪獣が好きで、仏像巡りをしていました。高校のときに絵描きを目指し、2年浪人したのちに美術大学に入学します。下宿先の友人が、糸井重里事務所に勤めることになったため、特に何をするわけでもなく、事務所に入り浸っていたところ、イラストの仕事を紹介してもらえたというのが、イラストレーターの始まりだったようです。

 

2017年に川崎市市民ミュージアムにて「MJ’s FES みうらじゅんフェス!」が開催されました。小学生の頃からのスクラップが並ぶ膨大な数の展示会のようでした。

開催するにあたって、還暦を迎えたみうらじゅんさんのNHKのインタビューをチラリと見ましたが、そのなかで「keep on バカ」という言葉がでてきました。

インタビュアーの「好きなことを続けることが成功ですか?」(だったと思う…)問いに、色々続けることで、AとBの間で化学反応が起きてCになったりするという話が面白いと思いました。

テレビを見たのが数十秒で、他にも面白そうな話をしているはず、ネットにあげている人はいないかな…と探してみたら、すごく面白い記事を見つけました。

 

どのような方法で「ない仕事」を「ある」ものにするのでしょうか。

「ある」と思い込むことです。

僕はブームを生み出すんじゃなく、気になったものをブームにしたいと思っているだけ。

なので、気になるものを見つけたら、とにかく数を集めます。マイブームのための起爆剤として量が欲しいので。買えば買うほど、「こんなに買ってるんだから好きだろう」と思い込めるんですよ。よくコレクターとかオタクみたいに言われるけど、そうじゃない。自分をだますためです。

引用ブームを起こすのは辛い? 還暦迎える、みうらじゅんの本音

 

[amazon asin=”4163903690″ kw=”「ない仕事」の作り方”]

 

好きだから集めるとか、集めることが好きというよりも、「本当に好きなのか?」と疑ったり、念を押したり、暗示したり、証拠物件のような感じです。根本にあるのはアイデンティティ「自己肯定」や「自分らしさ」ということなんだ思います。

どれだけ貫けるのか?というストイックなことを「keep on バカ」という言葉で柔らかく言える、真面目な話をカタチを変えて伝えられる人になりたいと思いました。

 

2月1日 みうらじゅん

 

きっかけ:

ない職業をつくってみませんか?

 

http://www.1101.com/naishigoto/jun/index.html

 

同年の1958年生まれの人 参考

現代美術家 村上隆が若手アーティストに言い続ける

1962年2月1日  職業:現代美術家・ポップアーティスト・映画監督
出身:日本(東京都)

世界で日本のアーティストとして名前を憶えてもらっているのは、葛飾北斎、草間彌生さん、村上隆さん、奈良美智さんではないでしょうか。私の勉強不足で「もっといますよ!」と思った方がいたら、教えてください。

極端な例ですが、それくらい時代がぽっかり空いています。

 

空間の期間を暗黒の時代という人もいるかもしれませんが、売れなくても自分がやりたいことを追及し続ける、不器用な感じが私は好きです。

その先に見える最初が「お金からなる成功や勝者」で「豊かさや幸福はそのあとなのか?」社会全体に共通した問題ですが、そのあたりは死後でないと分からない気がして、生きているうちに定着した?固定化した概念がボカーンと壊れるようなショック体験をしてみたいと思うわけです。

商売を文化にする、資本主義の人たちの声を聞くとモヤモヤして、幸福を求めている順序に違いはあっても本質は変わらないので、意外とボカーンとならない…

古い記事ですが、村上さんについて知りたい方はこちらの記事がオススメです。

 

 

[amazon asin=”4041103304″ kw=”創造力なき日本 アートの現場で蘇る「覚悟」と「継続」 (角川oneテーマ21)”]

 

 

村上隆さんはどんな人?

1962年2月1日  職業:現代美術家・ポップアーティスト・映画監督
出身:日本(東京都)

アニメが好きでアニメーターの仕事に就きたいと思ったこともあったようですが、同じくらい興味のあった日本画を学ぶために、東京藝大の日本画科で学びます。

29歳 個展開催で、現代美術家としてデビューします。

32歳 ロックフェラー財団のアートプロジェクトの招待を受け、ニューヨークに渡ります。

36歳 カルフォルニア大学美術建築学部で客員教授に就任

38歳 ロサンゼルスで展覧会開催

42歳 ニューヨークで個展開催

45歳(2008年) フィギュア「マイ・ロンサム・カウボーイ」がサザビーズオークションにて16億円で落札されました。

 

2月1日 村上隆

 

きっかけ:

朝一番に挨拶するのは誰ですか?

 

 

同年の1962年生まれの人たち参考

 

 

綿矢りさ 著作 代表作品

1984年2月1日  職業:小説家
出身:日本(京都府)

代表作:

  • 『かわいそうだね?』
  • 『夢を与える』
  • 『ひらいて』
  • 『蹴りたい背中』
  • 『インストール』

 

2月1日 今日は何の日?365日のきっかけ

琉球王国建国記念の日

1425年2月1日の琉球の交易記録に明の宣徳帝が琉球の尚巴志を王と記載したものがあり、これが琉球王国が対外的に認められたことが分かる最古の文書であることに因みます。
沖縄県観光事業協同組合が制定しました。

ニオイの日

語呂合わせ、2(に)0(お)1(い)で「ニオイの日」P&Gが2000年に制定しました。

 

いかがでしたか?

Wikipedia情報による、2月1日が誕生日である有名人や何かの記念日をヒントにして、きっかけをつくりました。

素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見することをセレンディピティ(serendipity)というそうです。サイトをご覧になった方が素敵な偶然に出会えるかは分かりかねますが、行動したら何かが起こるかもしれません。

素敵な一日でありますように!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加