きっかけ作家

誕生日

1月29日生まれの有名人と今日は何の日?*365日きっかけ誕生日プレゼント*

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月29日オプラ・ウィンフリー

1月29日生まれの皆さま、お誕生日おめでとうございます。

今日はどのように過ごしますか?

お誕生日の方、そうでない方も、ワクワクとした日を過ごしたいですよね?

そんなあなたに小さな小さなきっかけをプレゼントします。

 

北里柴三郎 東大との確執は深かった!?

北里柴三郎はどんな人?

1853年1月29日~1931年6月13日 職業:医学者・細菌学者
出身:日本(熊本県)

「日本の細菌学の父」と称され、ペスト菌を発見、破傷風の地方漁を開発するなど感染症医学の発展に貢献し、第1回ノーベル生理学・医学賞の採集候補者に選ばれるも、ノーベル賞は受賞していません。

18歳 現在の熊本大学医学部に入学し、オランダ人医師の指導を受けたことにより、医学の道を志します。

21歳 現在の東京大学医学部に進学します。何度も留年し30歳で卒業します。一説によると、教授と上手くいっていなかったようです。

 

「医者の使命は病気を予防すること」を確信し、予防医学を仕事とすることを決意します。卒業後は内務省の衛生局に就職しました。33歳から6年間、ドイツに留学し、細菌学者のロベルト・コッホに師事します。

留学中に、破傷風菌の純粋培養に成功し、毒素に対する免疫抗体の発見により、治療法(血清療法)を確立します。その業績によって、研究者として知られるようになりました。

また血清療法をジフテリアに応用するという論文を発表し、それがきっかけで欧米の研究所や大学からリクルートされていましたが、国費で留学していた北里氏は、自分の使命は日本の医療体制の改善、伝染病の脅威から国民を守ることにあると考え、断り帰国します。

ドイツ滞在中に、母校の東大の恩師が論じた、脚気の原因を細菌とする説を批判したため、帰国後の活躍が限られてしまいます。そのことを知った福澤諭吉の援助により伝染病研究所が設立され、初代所長に就任することになりました。

 

北里柴三郎の名言に下記があります。

研究だけをやっていたのではダメだ。研究したことを世の中にどう役立てるかを考えないと。

 

きっかけ:

自分のスキルで世の中に役立つことは何ですか?

 

https://www.kitasato.ac.jp/jp/kinen-shitsu/index.html

 

同年の1853年生まれの人 参考

 

兼業作家でデビュー アントン・チェーホフの作品

1860年1月29日~1904年7月15日 職業:劇作家・小説家
出身:ロシア

代表作:

  • 『かもめ』
  • 『桜の園』
  • 『三人姉妹』

 

父親は雑貨店を営んでいましたが、経営がうまくいかなくなり破産、夜逃げしてモスクワに移住しました。アントンだけは残り、勉強を続け、卒業後にモスクワに移り大学の医学部に入学します。

5年後に医学部を卒業し、医師資格を取得し、医師として活動していましたが、学生時代から詩や戯曲を書いていたため、医師と作家の兼業をしていたようです。

27歳のときに、初の長編戯曲を書きあげています。初演は評判が悪く、2年後に再演されると、それが好評となり、文壇デビューを果たします。

 

30歳のときに、当時、流刑地であったサハリン島へ渡り、囚人たちの過酷な生活を記録に残し、そこで見たことをまとめた旅行記を出版します。サハリンから日本へ渡航することも計画していたようですが、当時これがが流行したために諦めざるを得なかったようです。

 

 

上記は、ラフマニノフが作曲した、幻想曲『岩』です。チェーホフの短編小説『旅中』に着想を得て作曲された曲です。

『旅中』は、人生に疲れ切った中年の男は旅にでて、旅先の宿屋で会った若い娘に自分の身の上を話すし、これから炭鉱へ赴任することを話します。炭鉱の仕事は危険なので、やめるよう説得する若い娘に、男は人生を達観したように、自分ができることをするだけだと話し、互いの目的地に旅だっていくという話です。

 

同年の1860年生まれの人 参考

 

40億円以上で落札された バーネット・ニューマンの絵

1905年1月29日~1970年7月4日 職業:美術家
出身:アメリカ

抽象表現主義の作家として知られています。

同時代の画家で年齢が近いのは、

西洋美術

マーク・ロスコの作風と類似します。

 

 

 

同年の1905年生まれの人たち 参考

 

神沢利子 作の絵本

1924年1月29日  職業:児童文学作家
出身:日本(福岡県)

代表作:

  • 『くまの子ウーフ』シリーズ
  • 『ふらいぱんじいさん』
  • 『バーバちゃん』シリーズ
  • 『くじらのあかちゃん おおきくなあれ』
  • 『くろねこトミイ』

 

同年の1924年生まれの人 参考

 

オプラ・ウィンフリーの豊かな人生にする3つのキーワード

1954年1月29日  職業:俳優・司会者兼プロデューサー
出身:アメリカ

全米のトーク番組の司会を務め、影響力のある女性の一人として、ヒラリー・クリントンさんの次に、大統領に近い女性と言われ、次期大統領選への出馬が期待されている人です。

 

映画代表作:

  • 『カラーパープル』
  • 『大統領の執事の涙』

 

動画は2008年のスタンフォード大学の卒業生に向けたスピーチです。ちょっと古いですが、非常によかったので、お時間があったら見てください。

豊かな人生を送るためのメソッドとして3つのキーワード(感情・失敗・幸福)について、話しています。

 

「感情」

正しいと感じたならば前へ進む。正しくないと感じたならしない、感情にに従うこと。自分が正しい方向に進んでいるかどうかは直感で分かる。どうすればいいのか迷ったときは動かずにじっと待つ。じっと待っているときに、あなたの内側にある「やる気」をバネにすれば、プライベートな部分が良くなるだけでなく、同時に仕事でも競争力を得るでしょう。

もし成功をしたいなら、自分の力を情熱だけに注いでください。何をもって成功と定義するのか?お金じゃないなんて言わない。お金と意味が重要。みんな、自分の仕事に意味があることを望んでいる、それが人生を豊かにする。

 

「失敗」

「この失敗で何を教えてくれているのか?」と失敗する度に問いかけてください。
悪い状況に対して抵抗するのではなくその状況に合わせる。すると解決策がみえてくる。

 

「幸福」

何かの一部となりなさい。自分のためだけに生きるなかれ。もし苦境に陥ったら、同じように苦境に陥った人に救いの手を差し伸べることで、苦境を抜け出せます。幸せになるためには、何かをお返ししなければなりません。

 

1月29日 オプラ・ウィンフリー

 

きっかけ:

豊かになるための3つのキーワードは何ですか?

 

同年の1954年生まれの人 参考

 

1月29日 今日は何の日?365日のきっかけ

タウン情報の日

1973年のこの日に日本初の地域情報誌『ながの情報』が発行されたことにちなみ、タウン情報全国ネットワークが制定。

人口調査記念日

1872年1月29日、日本初の全国戸籍調査が実施されたことに因みます。

 

いかがでしたか?

Wikipedia情報による、1月29日が誕生日である有名人や何かの記念日をヒントにして、きっかけをつくりました。

素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見することをセレンディピティ(serendipity)というそうです。サイトをご覧になった方が素敵な偶然に出会えるかは分かりかねますが、行動したら何かが起こるかもしれません。

素敵な一日でありますように!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加