6月12日生まれの皆さま、お誕生日おめでとうございます。
今日はどのように過ごしますか?
お誕生日の方、そうでない方も、ワクワクとした日を過ごしたいですよね?
そんなあなたに小さな小さなきっかけをプレゼントします。
円山応挙とロココのフラゴナールは1歳違い
円山応挙は、江戸時代中期~後期(8代将軍・徳川吉宗~10代将軍・徳川家治)に活躍した絵師です。西洋美術史ではバロック期、フランスではロココ様式が流行っていました。
ロココを代表する画家フラゴナール(1732-1806)が、1つ年上なので分かりやすいと思います。
同時代の日本も華やかです。活躍した絵師は沢山いるのですが、名前がよく知られている人をピックアップしているので、悪しからず…
年齢が近いのは、8つ年上の鈴木春信です。鈴木春信は江戸で活躍したのに対し、円山応挙は京都で活躍しました。春信は美人画で有名です。浮世絵の前の「錦絵」の立役者が春信です。錦絵が発展したのが浮世絵です。
日本美術史参考
琳派
- 尾形光琳 1658-1716
- 酒井抱一 1761-1928
文人画家
- 与謝蕪村 1716-1784
- 池大雅 1723-1776
写生画
- 伊藤若冲 1716-1800
- 円山応挙 1733-1795
浮世絵師 鈴木春信 1725-1770
円山応挙(まるやまおうきょ)はどんな人?
1733年6月12日~1795年8月31日 職業:絵師
出身:日本(京都府)
写生画家、「円山派」の創始者です。
代表作:
- 『雪松図屏風』
- 『七難七福図巻』相国寺天閣美術館所蔵
- 『孔雀牡丹図』相国寺天閣美術館所蔵
- 『群鶴図』
- 『幽霊図』
農家の次男として生まれ、10代後半で絵師の修行のため、狩野派の流れを引く画家に弟子入りしました。
20代の修行中にオランダの絵画の影響から遠近法の応用、「眼鏡絵 めがねえ」の制作に携わり、円山応挙はこれが得意な技法だったと言われています。
33歳で 中国の大家の名前をもじり、「応挙」の名前を名乗り始めました。応挙のパトロンとして知られているのが三井家でした。
諸説ありますが、円山応挙は「足のない幽霊」を描き始めた最初の絵師と言われています。フラゴナールの代表作は『ブランコ』です。ブランコにのっている女性が靴を投げ飛ばしているあの絵ですが、「足」が共通してますね。
同時代の人 参考
- 画家 フラゴナール 1732-1806 仏
- 作曲家 ハイドン 1732-1809 独
- 絵師 円山応挙 1733-1795
- 測量家 伊能忠敬 1745-1818
- 物理学者 アレッサンドロ・ボルタ 1745-1827 伊
『アルプスの少女ハイジ』原作者ヨハンナ・シュピリ
1827年6月12日~1901年7月7日 職業:作家
出身:スイス
小説『アルプスの少女ハイジ』の著作者として知られています。
児童文学の類では比較的早いと思います。ヨハンナ・シュピリの以前は風刺小説が主流で、子どもに特化していない印象をもちました。
医師である父親と、詩人であった母親のもと6人兄弟の4番目として生まれました。25歳の頃に結婚し、その頃から小説を書き始めました。幼少期に、何度か行ったことがある山間の町での体験をもとに書かれたのが、『アルプスの少女ハイジ』です。53歳の頃に出版されました。
日本では1974年にテレビアニメ化され、家庭教師のトライアルの広告やエースコックのスープで実写広告、オマージュされた低燃費少女ハイジのイラストで使われています。
原作の小説をもとつくられた日本のアニメは、宮崎駿監督、高畑勲監督を中心とした制作チームが、一年間スイスやドイツでロケハンを行いました。
スイスを含め世界中で放映されましたが、実際の生活とかけ離れているという印象をもったようで、スイスでは厳しい評価だったようです。そのため欧米版は日本版では、少々異なる部分があります。
きっかけ:
一人アルプス一万尺をやってみませんか?
手遊びの「アルプス一万尺」は実は29番まで歌があります。手遊びをした世代でも、29番あることは知らない方も多いと思います。1日1つ覚えても1カ月かかるので、高齢者のちょっとした運動にも良さそうです。
http://www.haiji-no-mura.com/
同年の1827年生まれの人 参考
エゴン・シーレの作品でポーズをとる乙女たち
エゴン・シーレは20世紀の初頭、オーストリアで活躍した画家です。
象徴派、ウィーン分離派、表現主義などカテゴライズが難しく、3つのベン図の真ん中をイメージするといいかもしれません。シーレは28歳で亡くなっているので、活動はおよそ10年くらいでした。
シーレが影響を受けた画家または同時代の西洋美術史のおおまかな流派と代表的な画家は下記です。ゴッホが死没した年に生まれていることに運命を感じていたようで、ゴッホの「ひまわり」を真似して描いています。
- シャガール (1887-1985) 仏
- エゴン・シーレ(1890-1918)オーストリア
- エル・リシツキー 1890-1941
- モイス・キスリング 1891-1953 ポーランド→仏
- ジョアン・ミロ 1893-1983 スペイン
因みに、この時代の日本で活躍した絵師の一例は下記です。このなかで年齢が一番近いのは、麗子像で知られている岸田劉生が1つ年下ですが、6つ年上の竹久夢二とシーレは似通うものがあるように思います。
エゴン・シーレはどんな人?
1890年6月12日~1918年10月31日 職業:画家
出身:オーストリア
祖父は鉄道技師で父親は駅長、シーレは4人の子どもの(姉2人、妹1人)3番目として生まれました。幼少期から周りが女ばかりという環境は、女性への距離感が近いことに若干影響していると思います。4歳年下の妹をモデルに絵を描いていたこと、親密すぎる関係に父親は心配していたようです。
一家は裕福でもなく、貧しくもない一般家庭でしたが、初等教育を受けるために、移住しました。シーレが8歳のときに、オーストリアの皇后エリーザベトが亡くなっています。
15歳の頃に父親が亡くなり、叔父に引き取られます。父親と同じ道を歩んでほしいと希望していた叔父ですが、シーレは学問よりも芸術への興味が強かったので、芸術家になることを応援してくれました。そのおかげもあって、16歳のときにウィーン工芸学校に入学します。ウィーン工芸学校は職人訓練校みたいな位置づけですが、もっと学びたい人のために、美術アカデミーへ転入することもできました。
シーレは合格したのに対し、一つ年上のアドルフ・ヒトラーはその年と翌年、2度不合格になり、画家の道を諦めています。入学していたら、ナチス・ドイツ政権が誕生することもなかったはずです。
せっかく入学したアカデミーでしたが、シーレは学校教育に失望し3年で退学、工芸学校の先輩、28歳年上のグスタフ・クリムトに弟子入りを志願します。作風は異なりましたが、クリムトはシーレを可愛がり、支援を惜しみませんでした。
21歳の頃に、妹との関係に悩み、絵のモデルをした女性と同棲を始めました。2人は、母方の縁者を頼りチェコに移住しますが、近隣住民のよそ者への関心の強さと誤解から追い出されてしまい、ウィーンに戻ります。
シーレを頼り、家出した14歳の少女をアトリエで保護していたところ、警察がやってきて、同棲した彼女とは別に、シーレの絵のモデルが10代の少女だったことから問題になり、シーレは逮捕され24日間拘留されました。少女をモデルに描かれたスケッチはわいせつ物として押収されました。
https://pin.it/nbb57axw5jg4xl
クリムトもシーレも女性のエロティックな部分を描いている作品が多いですが、先人クリムトがいますから、エロスな世界に世間はわりと慣れつつあったはずです。それでもシーレの絵は、過激過ぎると問題になりました。
アートとわいせつ物と言われるものの微妙な境界線については、誕生日が2日違いのクールベ(1819-1877)に似通うものがあると思いますが、クールベの方が狙っている感があり、シーレは純粋に描きたいものを描いている感じがします。
それがシーレにとってショックだった出来ごとで、そこからちょっとずつ作風が変わってきます。
24歳 同棲していた彼女がいたにもかかわらず、お向かいに住んでいる姉妹と知り合い、妹と結婚しました。姉とも関係をもっていましたが、都合のいい話で、同棲していた彼女とも別れるつもりもなく、彼女の方がその関係に悩み、去っていきました。元カノは従軍看護婦の訓練を受け、戦地に派遣され23歳で亡くなっています。
結婚式をあげた3日後、第一次世界大戦が勃発し、シーレは召集されました。配属された先の上官が物分かりのいい人で、シーレが画家であることを伝えると、前線ではなく後方支援にまわるようにしてくれました。従軍している間もスケッチをしていました。
2年後に本格的に創作を開始し、27歳のときにクリムト及びウィーン分離派の展覧会が開催されたのを機に、シーレの作品が発表され、画家として本格デビューを果たしました。それまでの生活費は誰が工面していたんでしょうね。
28歳、スペイン風邪が流行し、発病したクリムトが死去、同じ年にシーレの子を身ごもっていた妻も発病し死去、数日後にシーレも同じくスペイン風邪にかかり亡くなりました。シーレが亡くなって1ヶ月たたないうちに、オーストリア=ハンガリー帝国は滅亡しました。
没後100年、映画『エゴン・シーレ 死と乙女』は2017年に公開されました。
きっかけ:
異性の仕草で惹かれるところはどんなところですか?
同時代のオーストリア出身者参考
- 医学者 カール・ランドシュタイナー 1868-1943
- 自動車工学者 フェルディナント・ポルシェ 1875-1951
- 詩人 ライナー・マリア・リルケ 1875-1926
- 画家 エゴン・シーレ 1890-1918
- 動物学者 コンラート・ローレンツ 1903-1989
- 映画監督 ビリー・ワイルダー 1906-2002
- 経済学者 ピーター・ドラッカー 1909-2005
同年1890年生まれの人たち 参考
- 劇作家 カレル・チャペック 1890-1938 チェコ
- 画家 エゴン・シーレ 1890-1938 オーストリア
- 彫刻家 オシップ・ザッキン 1890-1967 ロシア
- 画家 ジョルジョ・モランディ 1890-1964 イタリア
- 写真家 マン・レイ 1890-1976 アメリカ
- KFC創業者 カーネル・サンダース 1890-1980 アメリカ
- 推理小説家 アガサ・クリスティ 1890-1976 イギリス
- デザイナー エル・リシツキー 1890-1941 ロシア
6月12日 今日は何の日?365日のきっかけ
児童労働反対世界デー
「児童労働をなくすことを世界に呼びかける日」として国際労働機関が2002年に制定しました。
日記の日
ポーランド系ユダヤ人のアンネ・フランク(1929年6月12日~1945年3月?日)が、13歳の誕生日(1942年6月12日)に日記を書き始めたことに因みます。
エスペラントの日
日本エスペラント学会が、1906年6月12日に日本エスペラント協会が設立されたことを記念して制定されました。
あまり身近ではないエスペラント語ですが、社名や商品名、小説やアニメ、コミックなどで用いられることがあります。
宮城県民防災の日
1978年6月12日に宮城県沖地震が発生したことにちなむ。県民の防災意識を高めるため、宮城県各地で防災訓練が行われる。
バザー記念日
1884年6月12日に鹿鳴館で日本初のバザーが開催されました。
いかがでしたか?
Wikipedia情報による、6月12日が誕生日である有名人や何かの記念日をヒントにして、きっかけをつくりました。
素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見することをセレンディピティ(serendipity)というそうです。サイトをご覧になった方が素敵な偶然に出会えるかは分かりかねますが、
行動したら何かが起こるかもしれません。
素敵な一日でありますように!