1月8日生まれの皆さま、お誕生日おめでとうございます。
今日はどのように過ごしますか?
お誕生日の方、そうでない方も、ワクワクとした日を過ごしたいですよね?
そんなあなたに小さな小さなきっかけをプレゼントします。
堀口大學のお父さんは名前のセンスはないけどスゴイ!
外交官であった父、堀口九萬一(ほりぐち くまいち)は、大学生のときに結婚し、息子を授かり、生まれた場所が東京大学の近所であったことから「大學」という名前をつけました。それが堀口大學です。そんな名称の学校がありそうですが人物名です。
堀口大學(ほりぐち だいがく)はどんな人?の前に…
父 堀口九萬一がすごかった!
頭が非常によく、18歳で長岡の学校の校長先生になり、東京大学の法学部をトップで合格、29歳で日本初の外交官及領事官試験に合格し、ブラジルに赴任、日露戦争の際にはアルゼンチン政府高官との交渉を任されます。
メキシコで軍事クーデターに遭遇し、大統領は暗殺されますが、大統領の妻子を保護し革命軍とも交渉しています。
その後、オランダ、ベルギー、スウェーデン、スペイン、ブラジル、ルーマニアに赴任します。最初の妻(堀口大學の母親)が早くに亡くなり、ベルギー人女性と再婚し、子どもを授かっています。
子どもが誕生したのが、スウェーデンだったので、名前が「瑞典(スウェーデン)」、○○のときに生まれた子どもというのが堀口大學と共通するのですが、センスないな…と思ってしまいました。
堀口大学には、日本人とベルギー人のハーフの弟(腹違いの弟)がいたということです。
堀口九萬一は、ルーマニアを最後に依願退職し、以降は執筆活動を行い、小説を書きました。
2015年には、メキシコ上院議会の除幕式典が開催されたことを記念したプレートに「1913年2月の苦難の日々における、その模範的な生き方とマデロ大統領家族に対する保護に関して、堀口九萬一と偉大な日本国民に捧げる」と刻まれていたそうです。
今日が誕生日の堀口大學はどんな人?
1892年1月8日~1981年3月15日 職業:詩人・歌人・フランス文学者
出身:日本(東京)
フランス文学者です。
代表作:
- 『訳詩集 月下の一群』
- 『堀口大學詩集 幸福のパン種』
- 『月光とピエロ』
慶応大学文学部の予科に入学し、2年で中退し、父親の赴任先であるメキシコに向かいます。このときに肺結核を患い、スイスのサナトリウムで療養します。
父親は自分と同じ、官庁に勤めて欲しかったようで、25歳のときに、外交官及領事官試験のために帰国しますが、病弱のため不採用になります。
外交官の道を諦め、文学の道に進みますが、父親の赴任先に滞在しながら、寄稿し、30歳まで父親の庇護のもと生活していました。義理の母や弟含む、家族のコミュニケーションはフランス語だったようです。
31歳で帰国し、創作活動に励みました。フランスの作家、ジャン・コクトーや、サン・テグジュペリ、モーリス・ルブランなどの作品の翻訳も行いました。
同年の1892年生まれの人 参考
- 詩人 堀口大学 1892-1981
- 小説家 芥川龍之介 1892-1927
- 言語学者 ニコライ・ネフスキー 1892-1937 露
- 100歳の双子の姉妹 きんさん・ぎんさん 1892-2000・1892-2001
- 画家 オットー・ネーベル 1892-1973 独
- 作家 J・R・R・トールキン 1892-1973 英
ロックンロールの創始者 エルヴィス・プレスリーが与えた影響
エルヴィス・プレスリーはどんな人?
1935年1月8日~1977年8月16日 職業:ミュージシャン・映画俳優
出身:アメリカ
ロックンロールの創始者の一人で、後進のアーティストに多大な影響を与えました。
プレスリーは双子で生まれますが、兄は誕生時に亡くなり、一人息子として大事に育てられました。幼少期は父親が不在であったため、母子で生活しなければならず、生活は大変だったようです。
11歳の誕生日のプレゼントに、母親からギターをプレゼントされたことがきっかけで、音楽に目覚め、自宅の選択部屋でギターの練習に夢中になりました。
13歳 テネシー州のメンフィスに引っ越します。メンフィスは黒人労働者が多かったため、そこで聴いた音楽が大きな影響を与えていたようです。
プレスリーは高校を卒業後、精密金型会社で働き、エレクトリック社に転職し、トラック運転手として働きました。
働きながら、スタジオで歌を録音し、それを聴いたレコード会社の創業者が、プレスリーを売り出すことを決めますが、初期のスタイルは、黒人音楽であるブルースと白人音楽のカントリーウェスタンを掛け合わせたような音楽で、ラジオで聴いた人は黒人歌手と勘違いしていたようです。黒人のように歌える白人歌手というのが、ウリだったようです。
ドーナッツの食べ過ぎで亡くなったという話がありますが、ドーナッツが直接の原因ではなく、過食症やダイエットの繰り返しで、心臓に負担がかかった、薬の服用など、いくつかのことが重なり、心臓発作で42歳で亡くなりました。
お酒が強そうなイメージがありますが、飲酒はせず、好きなものがピーナッツバターとバナナ、ベーコンのサンドウィッチで、サンドウィッチは食べる前に揚げパンにしていました。(これがドーナッツと言われているもの)
高カロリーな食事によって30代以降は肥満、ハードスケジュールをこなすための疲労から過食症になったと言われています。
地の髪の色は茶褐色でしたが、黒く染めていたようです。ジェームズ・ディーンが憧れの人だったようで、髪型は真似したのかなというのは想像です。
お馴染みの衣装は、動きやすいことからジャンプスーツで、はじめはシンプルだったジャンプスーツは、どんどん派手になり、最終的には25kg以上で、それを身に着けながら激しいパフォーマンスをするのはキツイと思います。
きっかけ:
収集しているものはありますか?
ちょっとカワイイ趣味がバッジ収集、小さいもの好きとしては好感度が上がります。
同年の1935年生まれの人 参考
- 絵本作家 角野栄子 1935
- ミュージシャン エルヴィス・プレスリー 1935-1977 アメリカ
- 小説家 大江健三郎 1935
- 建築家 ノーマン・フォスター 1935 イギリス
- 美術家 クリスト 1935 ブルガリア
- 小説家 フランソワーズ・サガン 1935-2004
- 指揮者 小澤征爾 1935
- 漫画家 赤塚不二夫 1935-2008
- 児童文学作家 中川李枝子 1935
- 俳優 ジュリー・アンドリュース 1935
- オペラ歌手 ルチアーノ・パヴァロッティ 1935-2007 イタリア
- 演出家 蜷川幸雄 1935-2016
- 映画監督 高畑勲 1935-2018
- 俳優 アラン・ドロン 1935
- 映画監督 ウディ・アレン 1935
- 認知科学者 ドナルド・ノーマン 1935
親日家 デヴィッド・ボウイは歌舞伎からヒントを得た!
デヴィッド・ボウイはどんな人?
1947年1月8日~2016年1月10日
職業:ミュージシャン・シンガーソングライター・音楽プロデューサー・俳優
出身:イギリス
グラムロックの先駆者、俳優としても活動しており、マルチアーティストとして知られています。
グラムロックは何?
1970年年代から流行したロックスタイルで、男性がメイクをしたり、ビジュアルに一工夫されていることが特徴です。
父親が音楽好きで聴いていた、エルヴィス・プレスリー、プラターズ、ジョン・コルトレーンに憧れていました。14歳の誕生日にプラスチック製のアルトサックスをプレゼントされ、地元のミュージシャンにレッスンを受けます。
15歳 ガールフレンドを巡り友人とケンカをし、左目を負傷する大怪我をします。4ヶ月の入院と数度に渡る手術を行いますが、視力は回復しなかったようです。ケンカのあとも友人関係は変わらず、初期の音楽活動において、アルバムのデザインを担当していたようです。左右の瞳の色が異なるのは、殴られた際に変ったという説もありますが、先天性の虹彩異色症のようです。
プラスチック製のアルトサックスは卒業し、本格的な楽器を扱うようになり、バンドを結成します。
17歳 最初のシングルを発表しますが、ヒットには恵まれませんでした。
この時期に、歌手のデイビー・ジョーンズと混同しやすいことから、「デヴィッド・ボウイ」の名前で活躍を始めます。ボウイは、アメリカの開拓者であるジェームズ・ボウイからとられました。
20歳 アルバム製作中にチベット仏教に傾注し難民救済運動を行うボランティアに参加します。
22歳 前年に公開された映画、『2001年宇宙の旅』をテーマにアルバムを制作、アポロ11号の月面着陸に合わせて、シングルをリリース、一躍人気ミュージシャンに仲間入りします。音楽が一連の物語になっている、コンセプトアルバムを発表され、宇宙への想像をかき立てるような音楽が、時代に合っていたと言えます。
デヴィッド・ボウイの代名詞は「メジャーなカルトヒーロー」で、確立した巣スタイルを変化させながら、様々なジャンルに渡る音楽変化を繰り返し、若手のミュージシャンとコラボしながら、商業と上手く両立していたアーティストと言われています。
親日家って本当?
親日家であることもよく知られており、衣装やパフォーマンスに歌舞伎の部分的な要素を取り入れました。特に、歌舞伎の男性が女形を演じるということに魅力を感じ真似しました。白塗り、目元にアイシャドー、模様が入っていて、赤い髪の毛のときがそうですね。
このように日本文化に興味を持ったのは、来日する前の1960年代で、舞踊家のダンススクールに通っていた際に、先生から日本の伝統芸能である、能や歌舞伎の話を聞き、個人で研究していました。またアメリカでの活動にあたり、服飾デザイナーの山本寛斎との出会いが、大きかったようです。
1年と6ヶ月、闘病生活を続けていましたが、肝癌のため、69歳の誕生日の2日後に亡くなりました。
デヴィッド・ボウイがお札の顔になることも…あるかも!
2020年から流通する新20ポンド紙幣の肖像画に、デヴィッド・ボウイが候補になって、ネットの署名運動でかなりの数を集めていたようですが、最終的には画家のウィリアム・ターナーになりました。未来のお札にはデヴィッド・ボウイが登場するかもしれません。
きっかけ:
怖いと思っているものはありますか?
○○恐怖症○○に入るものは何ですか?
デヴィッド・ボウイは飛行機恐怖症で、1973年に日本での初公演のために、船で来日したという話があります。
同年の1947年生まれの人 参考
- ミュージシャン デヴィッド・ボウイ 1947-2016
- タレント ビートたけし 1947-
- 作家 宮本輝 1947-
- 料理研究家 栗原はるみ 1947-
- 料理愛好家 平野レミ 1947-
- ミュージシャン エルトン・ジョン 1947-
- イラストレーター 南伸坊 1947-
- 小説家 スティーヴン・キング 1947-
- 漫画家 蛭子能収 1947-
- 映画監督 パトリス・ルコント 1947-
1月8日 今日は何の日?365日のきっかけ
正月事納め
正月の角松やしめ縄飾りを飾るのは、家の中を聖域にし、神聖な場所にするためですが、7日過ぎたら、取り外すことによって、普通の生活に戻りましょうという、気持ちの切り替えの日です。
イヤホンの日
語呂合わせで、1(イ)8(ヤ)ホンで、いつでも気軽に音楽が聴ける道具、イヤホンの日として制定されました。
現代のミュージシャンに多大な影響を与えた2人のミュージシャンのお誕生日なので、イヤホンの日がぴったりです。
外国郵便の日
1875年1月8日、横浜郵便局(現・横浜港郵便局)で外国郵便の開業式が行われたことを記念した日です。それまでは、横浜の外国人居留地のアメリカの郵便局が外国郵便の業務を行っていたそうです。
いかがでしたか?
Wikipedia情報による、1月8日が誕生日である有名人や何かの記念日をヒントにして、きっかけをつくりました。
素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見することをセレンディピティ(serendipity)というそうです。サイトをご覧になった方が素敵な偶然に出会えるかは分かりかねますが、行動したら何かが起こるかもしれません。
素敵な一日でありますように!