きっかけ作家

誕生日

4月11日生まれの有名人と今日は何の日?*365日きっかけ誕生日プレゼント*

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月11日すぎやまこういち

4月11日生まれの皆さま、お誕生日おめでとうございます。

今日はどのように過ごしますか?

お誕生日の方、そうでない方も、ワクワクとした日を過ごしたいですよね?

そんなあなたに小さな小さなきっかけをプレゼントします。

 

金子みすゞの詩「みんなちがって、みんないい」の根底

金子みすゞでよく知られているのは「みんなちがって、みんないい」と締めくくられている「私と小鳥と鈴と」というタイトルの詩だと思います。全く異なる、小鳥と鈴、自分を比べて、それぞれに良さがある、多様性と自己肯定感のある、心に響く言葉ですよね?

生き方も働き方も多様化するなかで、以前よりも考え方が柔軟になっている部分が多いように思うこともありますが、反対にそこは揃えて欲しいなと思うこともありませんか?「みんなちがって、みんないい」の根底には、ダメなことはダメという考え方も存在するように思います。

例えばゴミの捨て方、燃えるゴミのなかにビニールや空き缶やプラスチック、分別を一切せずに捨ててしまった人のゴミは回収されずそのまま…ペットのフンを道にさせたままで持ち帰らないなど、ご近所や公共マナーのトラブルが増えています。

「みんながしたら困るけど、自分はいい」とか「たった一人くらいなら」という自分本位な考え方をしてしまうことに、(私もあります)気付けないまたは反省することも多くなっているように思います。

 

金子みすゞはどんな人?

1903年4月11日~1930年3月10日 職業:童謡詩人
出身:日本(山口県)

本名、金子テルは金子家の長女として誕生、(2歳上に兄、2歳年下弟)します。

父親は、母親の妹(叔母)の嫁ぎ先が経営していた書店の清国支店長として中国に渡りますが、テルが3歳の頃に父親が他界します。殺害された説や病気説、複数あり正確なところは分かりません。

母親の妹(叔母)夫婦には子どもがいなかったため、弟が養子として、叔母夫婦のもとで育てられましたが、テルが15歳の頃に叔母が亡くなり、叔父(叔母の夫)と実の母親が再婚します。

テルは幼少期から成績優秀で、本を読む機会も多かったようです。女学校を卒業後、叔父(=養父)が経営していた書店の手伝いをしながら、雑誌に詩を投稿したのが、詩人としてのきっかけでした。

1歳の頃に叔父の家に養子に入って長男として育てられた弟は、テルや兄のことを実の兄と姉とは知らされていなく、年の近い親戚として、テルとは特に親しくしていました。テルが作った詩に曲をつけたりしていたようです。

その関係を心配した養父は、書店で働いていた男性に、テルと結婚するよう提案し、23歳で結婚、同年に長女が誕生します。

 

幸せな新婚生活を送るかと思いきや、夫は結婚する前から女癖が悪く、子どもが誕生しても生活を顧みることはなかったようです。女性との関係を続け、テルが淋病を患うと養父は激怒し、夫を店から追い出しました。

テルはその頃、詩の創作で認め始められていましたが、そのことを疎ましく思った夫は、テルが詩を投稿することや、詩人仲間と文通することを禁じます。

夫は娘を育てることを条件に離婚を受け入れるとテルに要求しました。しかし、娘を夫に託したくなかったテルは母親に託することを遺書に残し、自ら毒を飲んで亡くなりました。
その後、長女は実の母親によって育てられたようです。元夫は再婚し、子どもに恵まれ、幸せに?暮らしたそうです。

 

23歳で結婚し、26歳で亡くなるまで、私生活はゴタゴタしていたかと思いますが、そういうことは詩からは微塵も感じないですよね?

 

「みんなちがって、みんないい」や「こだまでしょうか」など、耳に残りやすい詩が多いですよね?私が好きな詩は下記です。

~星とたんぽぽ~

青いお空の底ふかく、
海の小石のそのように、
夜がくるまで沈んでいる、
昼のお星は眼にみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、
見えるものでもあるんだよ。

散ってすがれたたんぽぽの、
瓦のすきに、だまって、
春のくるまでかくれてる、
つよいその根は眼に見えぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、
見えぬものでもあるんだよ。

 

 

http://www.city.nagato.yamaguchi.jp/site/misuzu/

 

同年の1903年生まれの人 参考

 

ソニー創業者 井深大

1908年4月11日~1997年12月19日 職業:電子技術者・実業家
出身:日本(栃木県)

 

同年の1908年生まれの人 参考

 

「ドラクエ」のテーマ音楽 すぎやまこういち

1931年4月11日~2021年9月30日  職業:作曲家・編曲家・指揮者
出身:日本(東京都)

 

父親は薬学部で教鞭をとり、厚生省で製薬課長、防衛庁の技官などを歴任し、両親ともに音楽が好きだった、祖母が小学校の先生で子守唄として讃美歌を歌ってくれたことなどが、幼少期に音楽に触れたきっかけだったようで、鼻歌で作曲することが出来たようです。

中学、高校と独学でクラシック音楽を勉強して(歌を歌うなど)、音楽大学に進学することを希望していましたが、お金がかかることを理由に東京大学に進学します。ピアノが弾けなかった説もありますが、音楽ばかりをやっていた人が、東大理Ⅱにストレートで入れる頭の良さは、持って生まれたものでしょうか。

東大に入っても勉強はせずに音楽活動と遊びに時間を使い、卒業論文のテーマを選ぶ3年次に、自分の好きな延長線で出来ることを希望し、教育学部心理学科へ転科します。1年の留年を経て卒業します。

 

卒業後、父親のコネで薬剤の品質管理のアルバイトをしていましたが、高校時代にバレエ教室からの依頼で作曲した「子どものためのバレエ音楽」の再演を聴いた音楽評論家に気に入られ、文化放送に入社します。

ここで作曲や編曲方法を身につけたことが作曲家としての礎になります。

ラジオ音楽から、フジテレビ開局の際に移籍し、テレビ番組のディレクター業を並行しながら、CM作曲家として活動を始め、作曲家としてミュージシャンへ楽曲を提供するまでになります。作曲家としてのギャラが、本業よりも上がったことを理由に退職し、フリーのディレクターとして活動をはじめ、37歳から作曲活動に専念しました。

アニメーション、ゲーム、CM、その他、幅広く作曲されているのですが、やはりゲーム『ドラゴンクエスト』の音楽は耳に残ります。

 

『ドラゴンクエスト』の音楽

ゲーム『ドラゴンクエスト』の仕事は偶然だったそうです。ゲームが好きで、エニックスから発売された将棋ゲームのソフトに添えられていたアンケートのハガキに、疑問に思ったことを感想として書いて放置していたところ、奥様がみつけてポストに投函してくれたようです。

ひらがなの名前だったことから小学生だと勘違いされ、たまたま別の担当者が、すぎやまさんのことを知っていたことから「ゲーム音楽をやってみないか?」というお仕事の依頼を受けます。ゲームが大好きなすぎやまさんは、「やります」と二つ返事で仕事を引き受けます。

ゲームの世界観が「中世ヨーロッパの騎士物語」と聞いて、ワーグナーの『ニーベルングの指環』を着想に、すべての曲を1週間で仕上げたと言われています。当時のファミコンの容量は少なかったので、分散和音という方法でほとんど曲を2トラックで作成します。

『ドラクエ』の音楽を聴いて、ワーグナーの『ニュルンベルクのマイスタージンガー』、エルガーの『威風堂々』、グリーグの『ペール・ギュント』を聴いているような気分になったので、曲は違いましたが、あたらからずも遠からずかなと思いました。

2016年には、「世界最高齢でゲーム音楽を作曲した作曲家」として、ギネス世界記録を受賞しました。2020年に文化功労者に選出され2021年に従四位、旭日中綬章を追贈されました。

 

4月11日 すぎやまこういち

 

きっかけ:

アンケートに協力したことはありますか?

 

http://sugimania.com/

 

同年の1931年生まれの人 参考

 

 

4月11日 今日は何の日?365日のきっかけ

メートル法公布記念日

1921年4月11日、日本で改正「度量衡法」が公布され、法律によりメートル法を使用することが定められたことに因みます。

ガッツポーズの日

1974年4月11日、ボクシングWBC世界ライト級タイトルマッチで挑戦者ガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに対しKOで勝利しました。。この時にガッツ石松さんの姿を新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したことから、この言葉が一般に知られるようになりました。

それ以前は名前がついていないポーズだったんですね。他のポーズでも、自分の名前のついたポーズがあってもいいかもしれません。

 

いかがでしたか?

Wikipedia情報による、4月11日が誕生日である有名人や何かの記念日をヒントにして、きっかけをつくりました。

素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見することをセレンディピティ(serendipity)というそうです。サイトをご覧になった方が素敵な偶然に出会えるかは分かりかねますが、行動したら何かが起こるかもしれません。

素敵な一日でありますように!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加