きっかけ作家

誕生日

10月7日生まれの有名人と今日は何の日?*365日きっかけ誕生日プレゼント*

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月7日ヨーヨーマ

10月7日生まれの皆さま、お誕生日おめでとうございます。

今日はどのように過ごしますか?

お誕生日の方、そうでない方も、ワクワクとした日を過ごしたいですよね?

そんなあなたに小さな小さなきっかけをプレゼントします。

 

失われた染色方法を求めた染色家 久保田一竹

1917年10月7日〜2003年4月26日 職業:染色家
出身:日本(東京都)

14歳のときに染色家に弟子入りし、山水画・肖像画も学び、織物の装飾に応用します。20歳の時に東京国立博物館にて「辻が花」という技法の染め物の一片を見たことをきっかけに、一生を「辻が花」の復刻に捧げることを決めました。

複雑な装飾技法を伝える情報が何も残っていなかったこと、「辻が花」に必要な絹の生地が既に生産されなくなってしまったこと、この2点の問題が解けず、何十年も研究に費やして、完璧な復刻は技術的に不可能であることに気付きます。

そこで、自己流に発展させ、草木染の染料の代わりに化学染料を使用し、60歳で初の個展を開催します。その後、スミソニアン博物館でも展示されました。存命の作家の作品が展示されたのは、スミソニアン美術館史上初だったそうです。

 

失われた染色法で思い出したのが、京都の染谷「染司よしおか」です。江戸時代から続く染物屋さんです。失われてしまった日本伝統色を草木染めで、再現することをライフワークとされている染師の方々がいます。

[amazon asin=”4879405493″ kw=”日本の色辞典 (染司よしおか日本の伝統色)”]

日本には古くから続く伝統の職業が沢山あります。普段の生活のなかでは、あまり身近に感じることはないかもしれませんが、柄として使われていたりもします。

三越伊勢丹のショッピングバックのデザインが友禅作家の森口邦彦さんが制作された着物の柄です。白地の幾何学模様の紙袋、見たことありますよね?

 

話はさらに飛びますが、染色と柄で思い出したのが、2016年に渋谷Bunkamuraで開催された「西洋更紗 トワル・ド・ジュイ展」です。

17世紀後半のヨーロッパにインド更紗が渡来し、それまで絹とかウールとかのドレスが主流だったので、洗濯可能だしお財布に優しいよね?と大ブームが起きました。インド更紗の技法はいくつかありますが、イメージしやすいのは木のスタンプ押して柄を作る綿生地と思ってください。

マリー・アントワネットは、映画のイメージやコミック『ベルサイユのバラ』や宝塚の影響で、白やピンク、紫のフリフリ、リボンのイメージがあるかもしれかもしれませんが、実際はエキゾチックな模様のドレスを着ていたという話で、そのドレスが再現されていました。

インドがミックスされたパリで作られたオリエンタルな綿のドレスは、ベルサイユのイメージが一気に変わります。あまりの人気で、絹やウールを扱う職人から「仕事が減った」と苦情が殺到し、更紗の製造や輸入、着用がフランスで一時的に禁止されますが、その技法が開発され、ヨーロッパ各地に広がりました。

その技法が、トワル・ド・ジュイと呼ばれ、ヴェルサイユ近くのジュイ・アン・ジョザスの地方に設立した捺染工場で生まれた西洋更紗のことです。木版プリントで作られるのですが、こんな大きい柄どうやって?というくらい、大きいです。

モチーフは人物を配した田園風景や農作業や手仕事の風景がほとんどで、銅版画のような細密な柄の単色刷です。マリー・アントワネットが風景を眺めたていたりする様子も柄に入っていたりします。

 

きっかけ:

なくなったら寂しいものは何ですか?

 

http://www.itchiku-museum.com/

こちらの美術館の外観がすごく素敵で行ってみたいです。

 

小説家 桐野夏生の代表作

1951年10月7日 職業:小説家
出身:日本(石川県)

代表作:

  • 『顔に降りかかる雨』
  • 『OUT』
  • 『グロテスク』
  • 『魂萌え!』
  • 『ナニカアル』

 

チェリスト ヨーヨー・マと旅するシルクロード

1955年10月7日 職業:チェリスト
出身:フランス

父親は指揮者、母親は声楽家と音楽一家に生まれ、4歳でチェロをはじめ、8歳のときにはレナード・バーンスタイン指揮のコンサートに出演しています。クラシック音楽から現代音楽まで幅広いレパートリーを持ち、日本でもよく知られています。

パリの音楽院で教師に「君に教えることは何もない」と言われ、コロンビア大学を経て、ハーバード大学に入学し人類学の学位を取得しています。

2017年3月、映画『ヨーヨー・マと旅するシルクロード』が公開されました。映画というよりも、「音の文化遺産」を世界に発信するプロジェクトです。失われつつある民族楽器が多数登場します。

 

季節的に珍しい楽器を使った講演会やイベントもあるので、聴いたこともない音楽に触れることができるかもしれせん。

 

10月6日 ヨーヨー・マ

 

 

きっかけ:

言葉ではない共通言語で異文化交流をしてみませんか?

言葉が通じなくても、音楽、踊り、スポーツ、絵など好きなものが、言語の代わりになるかもしれません。

 

同年の1955年生まれの人 参考

 

マルチプレイヤー トム・ヨーク

1968年10月7日 職業:ミュージシャン
出身:イングランド

バンドグループ「レディオヘッド」のボーカル、ギター、ピアノ他、複数の楽器演奏や作詞、作曲、マルチなミュージシャンです。

 

10月7日 今日は何の日?365日のきっかけ

ミステリー記念日

1849年10月7日はミステリー記念日です。推理小説の先駆者エドガー・アラン・ポーの命日に由来します。

盗難防止の日

語呂合わせ 10(とう)7(なん)で盗難の日、日本損害保険協会が2003年に制定しました。

 

いかがでしたか?

Wikipedia情報による、10月7日が誕生日である有名人や何かの記念日をヒントにして、きっかけをつくりました。

素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見することをセレンディピティ(serendipity)というそうです。サイトをご覧になった方が素敵な偶然に出会えるかは分かりかねますが、行動したら何かが起こるかもしれません。

素敵な一日でありますように!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加