本 4月15日他、読みたいオススメの本・小説・エッセイ・詩・絵本 『いとしいたべもの』 (文・画)森下典子 たべものの味には、 思い出という薬味がたっぷりついています。 だから、おいしいものを食べると、 笑顔に、ちょっと泣き顔がまじるのかもしれません。 2022.05.13 本
本 6月1日他、読みたいオススメの本・小説・エッセイ・詩・絵本 あめがふるときちょうちょうはどこへ あめ、あめ、あめ、あめ。 あめが ふるとき、ちょうちょうは どこへ いくのかしら。 レナード・ワイスガード (絵) 代表作: 『たいせつなこと』 『ちいさな島』 ... 2022.05.08 本
本 9月15日他、読みたいオススメの本・小説・エッセイ・詩・絵本 『すてきってなんだろう?』 「いったい すてきって なんなのかなぁ?」 いもむしは、ためいきを つきました。 もぞもぞ あるきながら、 きもちは、 どんよりするばかり。 「ほら、すてきってのは、これだろ!」 アント... 2022.05.08 本
本 4月20日他、読みたいオススメの本・小説・エッセイ・詩・絵本 『空の飛びかた』 セバスティアン・メッシェンモーザー ある日、散歩の途中、わたしは1羽のペンギンにひょっこり出くわした。 空から落っこちたんだよ、とやつは言った。 でも、ペンギンがーやつはどうみてもペンギンだったー ... 2022.05.08 本
本 10月3日他、読みたいオススメの本・小説・エッセイ・詩・絵本 名前のない人 C・V・オールズバーグ(絵・文) 村上春樹訳 名前のない人のその思いは、あくる日になるといっそう強いものになった。緑の木の葉を目にするにつけて、ここには何か大変な間違いがあるぞ、と彼は感じた。 クリス・ヴァン・オー... 2022.05.08 本
本 3月25日他、読みたいオススメの本・小説・エッセイ・詩・絵本 『かなしきデブ猫ちゃん』 早見和真(文) かのうかりん(絵) 吾輩も"ネコ"である。 名前は、マル。 勇かんなネコとして知られ、愛媛県内を旅した歴史上初のオスネコとして有名だ。 平穏な毎日がどれほど尊いか。あ... 2022.05.02 本
本 6月25日他、読みたいオススメの本・小説・エッセイ・詩・絵本 『ぼくのともだち、おつきさま』 アンドレ・ダーハン ひとりより、ふたり。 ふたりより さんにん。 きみと ぼくと、もう ひとりの ともだち。 ふねの バランスを とるのは ぼく。 『ぼくのともだち、おつきさ... 2022.05.02 本
本 6月5日他、読みたいオススメの本・小説・エッセイ・詩・絵本 頭のうちどころが悪かった熊の話 安東きみえ 意味なんてもの、もともとないんだ。生きていくのに、意味なんて いらないんだ。ただ生きているだけでじゅうぶんなんだ。 牡鹿は決心した。 「ぼくはこれから、意味のあることは、い... 2022.04.30 本
本 10月28日他、読みたいオススメの本・小説・エッセイ・詩・絵本 ふるいせんろのかたすみで チャールズ・キーピング アーネストおじさんは お金が たくさん 手に入っても、これまでと おなじように くらしました。おじさんの したいことは、もとから 自転車屋さん だけだったのです。 2022.04.25 本
本 8月5日他、読みたいオススメの本・小説・エッセイ・詩・絵本 ぞうのエルマー デイビット・マッキー 「みんなと いろが ちがうのは もう いやになったな。」 せめて ぜんぶ ももいろか ぜんぶ むらさきか ぜんぶ しろなら まだいい。 でも やっぱり ほかのぞうと おんなじいろに な... 2022.04.25 本