11月20日他、読みたいオススメの本・小説・エッセイ・詩・絵本

非色

『非色』 有吉佐和子

非色

金持は貧乏人を軽んじ、頭のいいものは悪い人間を馬鹿にし、逼塞して暮らす人は昔の系図を展して世間の成上がりを罵倒する。要領の悪い男は才子を薄っぺらだと言い、美人は不器量ものを憐れみ、インテリは学歴のないものを軽蔑する。人間は誰でも自分よりなんらかの形で以下のものを設定し、それによって自分をより優れていると思いたいのではないか。それでなければ落ち着かない。それでなければ生きて行けないのではないか。

有吉佐和子

1931年1月20日~1984年8月30日 職業:小説家・劇作家・演出家
出身:日本(和歌山)→東京

代表作:

  • 『恍惚の人』
  • 『紀の川』
この記事を書いた人
きっかけ作家

自分がつくったヘンテコリンな職業「きっかけ作家」になりきって、作品制作やイラストを描いたり、オンライン講座を制作しています。

きっかけ作家をフォローする
シェアする
きっかけ作家をフォローする
きっかけ作家
タイトルとURLをコピーしました